MEN'S BRAND
WOMEN'S BRAND
MEN'S CATEGORY
WOMEN'S CATEGORY
UTSUWA
INTERIOR GOODS
OUTLET MEN'S
OUTLET WOMEN'S
CART
MY PAGE
SHOPPING GUIDE
RECRUIT
note
YouTube
INSTAGRAM
*サイズ交換一回無料 サイズ交換希望をCONTACTまでご連絡ください。 履き口の口径を広くし過ぎていない為、足入れした時のボトムの裾の収まりが良く、シルエットを非常に美しく写してくれます。 踵を入れ易いようにヒール側を少し低めに設定。また、それによりエレガントな雰囲気を演出。ファスナーの上部から足元に掛けての角度も着用時に掛かるテンションを逃がすような設計になっています。 アッパーにはイタリアのブラックバッファローカーフレザーを使用。 上質なカーフならではの肌目の細かさ。たっぷりと油分を含ませたレザーはしっとり馴染みが良く、コードバンのように大きく入る皺が特徴です。 また、履きこむごとに綺麗な艶が増していき、エイジングも楽しんで頂けます。 製法はグッドイヤーウェルトで行い、ソール部分はアメリカ"Soletech"社ラバーソール、ヒール部分は"Vibram"社の#700を採用と、高いグリップ力が◎。 ここまで堅牢な作りながらシャープな見え方が魅力的です。 デニムのようなカジュアルな物からスラックスなど、合わせるボトムを選ばず幅広いスタイルでお使い頂けます。 【スタッフコメント】 足サイズの実寸は26.5cm、横幅9.5cm、足の形は幅は少し狭め、甲の高さは薄めです。 こちらのモデルは5 1/2で幅、長さ共にジャスト、6で少し遊びができるサイズ感。 レザーの馴染みも良いのでジャストサイズで選ばれるのがオススメですが、幅広の方でしたら長さの実寸が同様の方でも、ハーフアップのサイズで選ばれるのが◎。 手持ちのブーツは年季が入ってきており、今年は意地でもGETしたく個人オーダーしました。 去年もformeのブーツ類はすぐにサイズが欠け、スタッフ分が無かったのでやっと購入できました…! ブーツの時は多少の雨なら気にせず履きたかったので、ビブラムソールでオーダーしたのがポイントです。 他社様のオーダーを見ると、晴れてるとき用のレザーソールが多いので、ここで差別化を図ってます。 とにかく合わせすいミニマルさなのに、無二なデザインなのが心惹かれますよね。他と被りにくいのも嬉しい。 色んなブランドの革靴を履いてきた中でもformeが一番手持ちに多く、甲高幅広な自分でも履きやすくて疲れにくいのも、formeを選ぶ理由です。 アッパーを大事にケアして、ソールが擦り減ったら交換して、一緒に歳を重ねたいです。 【スタッフコメント】 足サイズの実寸は27.5cm,横幅11.5cm、足の形はやや幅広、やや甲高です。 6 1/2サイズが丁度良く、捨て寸もあるベストなサイズ感でした。 薄手な靴下で履きながら馴染ませていきたい。 厚めのソックスも革が馴染んだら履けそうな着用感です。 ゆったり履くのが好きなので、サイズ7でも良いかもしれませんが、ここはお好みで。 サイドゴアブーツに引けを取らない着脱のしやすさで、こればかり履いてしまいそう。 ブランドにて定番人気のこちらのブーツを個人オーダーしました。 受注会を行った際に、formeの様々な木型の革靴を実際に手に取りましたが、個人的に着用し易かった10番の木型を用いて作成されたMolderを選びました。 手持ちのブーツは、ミリタリーな要素が強いものが多いため、エレガントな雰囲気にも惹かれました。 ソールは今回レザーではなくラバーソールを採用しています。 レザーソールも、もちろん捨て難いですが、多少の雨でも着用したいと思い、ラバーソールにてオーダーしました。 Molderが持つミニマルかつ高貴な雰囲気は、比較的ボトムスを選ばずに着用できそうで、手持ちにある様々なボトムスとスタイリングを組むのが楽しみです。 これをきっかけにformeの靴が増えていきそうな予感がします。 ブランドを知る最初の1足に是非。 【スタッフコメント】 足サイズの実寸は27cm、横幅は10cm、やや甲高幅広です。 同ブランドの革靴は木型によって、6もしくは6 1/2がしっくりきます。 ジャストサイズは6かなと思いますが、甲高幅広な自身には6 1/2が適正かと思います。 この辺は、足の形や好みによるかなと思います。 SIZE(cm) 5:25cm 5 1/2:25.5cm 6:26cm 6 1/2:26.5cm QUALITY Buffalo calf Rubber sole