MEN'S BRAND
WOMEN'S BRAND
MEN'S CATEGORY
WOMEN'S CATEGORY
UTSUWA
INTERIOR GOODS
OUTLET MEN'S
OUTLET WOMEN'S
CART
MY PAGE
SHOPPING GUIDE
RECRUIT
note
YouTube
INSTAGRAM
かんじきの歴史は古く、日本では縄文時代から使われており、雪や泥の上など不安定な地面を歩くための民具。 靴・わらじなどの下に着用する。履くと接地面積が増え体重が分散されることから、雪に深くめり込まず、さらに斜面などでずり落ちにくくする効果がありました。 とても趣がありレトロなので、 ご自宅やお店などのインテリアとしてお使いいただくのにいかがでしょうか。 近年注目されている民芸品や民具を、現代の家具と調和させた空間作りも素敵ですよ。 SIZE(cm) 縦:33 横:22