MEN'S BRAND
WOMEN'S BRAND
MEN'S CATEGORY
WOMEN'S CATEGORY
UTSUWA
INTERIOR GOODS
OUTLET MEN'S
OUTLET WOMEN'S
CART
MY PAGE
SHOPPING GUIDE
RECRUIT
note
YouTube
INSTAGRAM
半期に一度のポイント10倍!! 5/9(金)19:00~5/19(月)11:00まで
本の古い一閑張り(いっかんばり)の籠です。元々は紙漆細工の技法の名称で、養蚕で蚕に傷がつかない様、また製茶用に使用する為に籠に和紙(当時の伝票など)を貼り付け柿渋を塗り手作りされていた事に始まり全国に広まりました。農作業の閑散期に各家庭で手作りされたことから一閑貼りと呼ばれています(諸説あり)。筆で書かれた当時の文字や柿渋による渋い色合いと時間を重ねた和紙の質感には趣があり、オブジェとして存在感のある逸品です。 SIZE(cm) 横:42 奥行き:39 高さ:17