MEN'S BRAND
WOMEN'S BRAND
MEN'S CATEGORY
WOMEN'S CATEGORY
UTSUWA
INTERIOR GOODS
OUTLET MEN'S
OUTLET WOMEN'S
CART
MY PAGE
SHOPPING GUIDE
RECRUIT
note
YouTube
INSTAGRAM
CONTACT
アフリカ西部のギニア湾に面した小国、トーゴとガーナに股がって居住地を構えるエウェ族によって製作された木彫りの人形です。 元来は部族信仰の一つとして精霊と対話するため、安産祈願や無病息災のお守りとして願いを込めて制作されていました。女性は腰巻に包んで人形を身に付け、時にはご飯を食べさせたりと自分の子供の様に可愛がっていました。 フランスの植民地時代よりこれらの部族美術は西洋の影響を多分に受け、コロニアル時代を指してコロン人形と呼ばれています。 おそらく1950年代前後に製作されたもので、穏やかな表情やビーズで着飾った装飾がとてもファニーで雰囲気があります。 ※古い商品の為、スレや傷、割れ等みられる箇所がございます。 ヴィンテージの味としてご理解ご検討ください。 SIZE(cm) 幅:8 奥行き:5 高さ:22